
お引越し退去、これは粗大ごみで出そう!
収集不可です。
今度こそ、この不用品なら!
それは処理困難品。
急いでるから数日後に収集依頼!
2週間後になります。
可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみでも無理
本ページでは
収集できないもの・処理困難品リスト掲載
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県エリア
代表地域の情報なので、近隣地域の方でも
ご参考になるかと思います。
知らないより知っている方が為になる
区市町村で収集できない物・処理困難品リストご案内です。
本記事の内容
不用品回収便利屋ハピネス
本社:東京都渋谷区
倉庫:埼玉県埼玉県さいたま市
:千葉県千葉市
:神奈川県横浜市
この4エリアの収集できない物・処理困難品リストです。
目次
収集できるもの・収集できないもの
まずは自治体で、何が、収集できるもの、できないものかを確認。
<収集できるもの>
可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ、粗大ごみ。
<収集できないもの>
リサイクル対象品目(エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ)
パソコン、処理困難品、事業ごみなど。
例えば植木・タイヤ・ペンキ・金庫・その他
このあたりが処理困難品対象となってきます。
収集できないもの、処理困難品を除けば
通常のゴミ出し&粗大ゴミでほぼ解決!
それでは東京都渋谷区から
収集できないもの・処理困難品について一緒に確認しましょう。
区で収集できないもの・東京都渋谷区
<東京都渋谷区で収集できないもの>
東京都渋谷区を例に見てみましょう。
<区が収集できないもの>
リサイクル家電、パソコン、事業ごみ。
<処理困難品・1>
有害性のあるもの、危険性のあるもの、著しく悪臭
を発するもの。
<1・具体例>
ガスボンベ類、石油類、工業製品、未使用の花火、
塗料、印刷用インク、マッチ、現像液など。
<処理困難品・2>
処分場の管理または処分作業に支障をきたすおそれ
のあるもの。
<2・具体例>
消火器、金庫、薬品類。
<処理困難品・そのた具体例>
その他 自動車、オートバイ、タイヤ、ピアノ、自動
車・オートバイ用バッテリー、小形二次電池、石、
砂、土、 長さ・高さが180cmを超えるもの。
<動物死体処理どうすれば>
原則として飼主さん処理、処理できない時は飼主さ
ん届け出により、渋谷区清掃事務所が引き取り。
1匹につき2,600円、ただし25kg以上は引取り不可。
<公道上に放置されていた>
区道・都道上の場合
渋谷区清掃事務所
03-5467-4300
国道上の場合
国土交通省東京国道管理事務所 代々木出張所
03-3374-9451
「そんなの見分けがつかないよ」
そんな時は「道路台帳平面図」と「地名」を
組み合わせて検索すると出てきます。
ちなみ私も何度かあります。
やはり死体放置はできません。私と同じように
動物好きな人は尚更ですよね。
<片付け業者なら遭遇する>
不用品片付け業、仕事してれば遺品整理・遺体周辺
のお片付け。そしてたまにあるのが動物の死体。
虐待もあれば、夜逃げ物件・ゴミ屋敷に置き去り。
これは玄関入りすぐゴミ屋敷部屋
胸位置までゴミが埋まっています。
生きている時はこの中から動物
ひょっこり。腐敗臭した時はそん
な時になります。
さて仕切り直して、処理困難品処分方法
<処理困難品処分方法とは>
やはり一番は、販売店に引き取り依頼する。
またはメーカーに引き取り依頼。
「前に購入したから販売店が近くにない」
そんな時は同種類を買換え、引き取ってもらう。
例えばタイル、人によっては清掃後オークション出品
選択肢に入れておきましょう。
以上、東京都渋谷区
収集できないもの、処理困難品でした。
市で収集できないもの・埼玉県さいたま市
<埼玉県さいたま市で収集できないもの>
次は埼玉県さいたま市になります。
<市が収集できないもの>
リサイクル家電対象品目、パソコン、事業ごみ。
<処理困難品・1>
爆発や火災の危険があるごみ
消火器、ガスボンベ、石油・ガソリンなどの鉱物性油。
<処理困難品・2>
有害性のあるごみ
揮発油、農薬、劇薬類、薬品類など
<処理困難品・3>
破砕処理が困難なごみ
バイクなどのエンジン機械、ピアノ、石うす、鋼材、金庫
ドラム缶、浴槽、ワイヤーロープ。
径が10cm以上又は長さ90cm以上の木の根・幹。
太陽ソーラー、油圧式ジャッキ、車の部品、流し台等のス
テンレス製品など。
<処理困難品・4>
家屋の解体などに伴うごみ
土砂、コンクリート、ブロック塀、廃材、建具、洗面台。
<処理困難品・5>
園芸用等の石・土
<処理困難品・その6>
市が戸別収集している「粗大ごみ」より大きいごみ
<処理困難品・その7>
最大の辺または直径が2M以上の大きいごみ
<処理困難品・その8>
市外のごみ
<処理困難品処分方法とは>
まずは販売店・販売元。
そして購入時の同時引き取りサービス!
お掃除して綺麗にすればリサイクルショップ
オークションでも売却できる可能性が!
是非ご確認下さい。
<お片付け・作業事例>
越谷市店舗テナント様・処理困難品
都内と違い店舗テナントほぼ駐車場完備
広いスペースなだけに不法投棄の被害に。
処理困難品・家電・家具・雑貨など。
以上、埼玉県さいたま市
収集できないもの、処理困難品でした。
市で収集できないもの・千葉県千葉市
<千葉県千葉市で収集できないもの>
千葉県千葉市を例に見てみましょう。
<市が収集できないもの>
リサイクル家電対象品目、パソコン、事業ごみ
<処理困難品・2>
ガソリン、オイル、灯油、カーバッテリー、タイヤ、
自動車部品(解体業者)オートバイ(部品は解体業者)
<処理困難品・3>
有毒性のある薬品及びその容器、殺虫剤、スプリング入り
いす及びソファー、危険物など、土・砂・石、漬けもの石
、コンクリートブロック、大量の瓦、石こうボード、
農薬、ペンキ、強化プラスチック製品(FRP製品)など
<処理困難品・4>
サーフボード、スキー板、スケートボード、耐火金庫、
浴槽、スプリング入りマットレス、電子オルガン、電子キー
ボード、ヘルメット(FRP製)、ボウリングの球
<処理困難品処分方法とは>
まずは販売店・販売元。
そして購入時の同時引き取りサービス!
領収書や商品裏面を確認、電話してみて下さい。
ゴミがお金に代わる、フリマもオススメですよ。
<お片付け・作業事例>
千葉県千葉市・お片付け代行
会社廃業閉鎖・黒字廃業を視野に、
とりえあえず小さな物件に移動。
会社全体お片付け・処理困難品片付け
突然の移転・現状回復は大変です。
以上、千葉県千葉市の
収集できないもの、処理困難品でした。
市で収集できないもの・神奈川県横浜市
<神奈川横浜市で収集できないもの>
神奈川県横浜市を例に見てみましょう。
収集できないもの
一時多量ごみ、リサイクル家電対象品目、パソコン、事業ごみ。
処理困難品
バッテリー、プロパンガスボンベ、灯油、ガソリン、塗料
薬品、農薬、タイヤ、小型充電式電池、ピアノ、バイク、
消火器、アスベストを含むもの
<処理困難品処分方法とは>
まずは販売店・販売元。
そして購入時の同時引き取りサービス!
領収書や商品裏面を確認、ご確認してみて下さい。
以上、神奈川県横浜市の
収集できないもの、処理困難品でした。
最後に
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県
収集できないもの・処理困難品リスト
いかがでしたでしょうか。
お引越し入退去・遺品整理・ゴミ屋敷
会社企業移転閉鎖、とにかくお片付け
時間がかかります。
収集不可・処理困難品が混在する事に
よりさらに手間や悩みが増える。
だからこそ上手く買換えサービス活用
早期お片付け・計画的処分を心がけ
快適な生活をお過ごしください。
不用品回収業者・便利屋ハピネス
簡単お問合せフォームすぐ御見積コチラ!