☎03-6902-9723 ✉

お問い合わせ

八潮市

八潮市の粗大ごみ申込手順方法も掲載中

お引越し入退去時の大量ごみや粗大ごみ
模様替え、家具家電買替え、転居移転、
遺品整理、ゴミ屋敷片付け、お片付け、
八潮市ですぐに粗大ゴミ処分できるよう
粗大ごみ処分情報をご紹介させて頂きます。

八潮市で粗大ごみ

八潮市で粗大ごみは、事前予約申し込み制の有料、戸別収集・自己搬入持ち込みで廃棄処分する事ができます。
戸別収集の場合、一回の申し込みで5個まで。
お引越し、大掃除、売却物件、遺品整理時の大量廃品・大量ごみは持ち込み制度を活用しましょう。

<八潮市で収集しないもの>
●ブラウン管テレビ●液晶テレビ●プラズマテレビ●冷蔵庫
●冷凍庫●洗濯機●衣類乾燥機●エアコン●パソコン●ピアノ
●デスクトップ本体●ノートパソコン●CRTディスプレイ
●液晶ディスプレイ●産業廃棄物●消火器●タイヤ●ガスボンベ
●土●砂利●タイル●石●排油●医療廃棄物●汚泥●がれき類
●ブロック●コンクリート●石膏ボード等●建築資材等●耐久金庫
●バッテリー●廃酸●塗料●直径10cm超える樹木等●事業ごみ
●多量ごみ(引越し、化や片付け、庭木等の多量ごみ)

八潮市粗大ごみお申込み方法

戸別収集・直接持ち込みどちらも事前予約が必要
八潮市リサイクルプラザ:048-997-6696

<戸別収集お申込み>当日立ち会いが必要です。
受付日時:月曜日~金曜日 9時~17時
(土曜、日曜、休日、祝日、12/28~1/4を除く)
毎月2回日曜日にも戸別収集を行っているのでリサイクルプラザにお問合せしましょう。
※手数料は、10㎏あたり120円(別途消費税)です。

<粗大ごみ直接持ち込み>八潮市大字八條2365-1
受付日時:月曜日~金曜日 午前9時~11時30分、午後1時~2時30分
(土曜日、日曜日、祝日、休日、12/28~1/4を除く)
※毎月3週目は持ち込みできません。

こうすると料金費用を節約できる

自治体によっては粗大ごみ扱いになるものが八潮市は一味違う。

可燃性のもので50cm以下にできるものは「燃えるごみ」となる。
・2畳程度のじゅうたん
・薄い布団、マットレス
・分解したカラーボックスなど
これを45ℓゴミ袋に入れるか、ひもでしばって燃えるごみで出せる。

また不燃性の物(金属が含まれてるもの)で1M未満および10kg未満は「燃えないごみ」となる。
・ホットカーペット
・座椅子
・折りたたみ椅子
・小型こたつ
・幼児用自転車

どこのご家庭にもある品目ですね。お得なサービスで無料処分しておきましょう。

粗大ごみ申し込みから処分まで

<戸別収集の場合>
①専用ダイアルに事前予約の電話をします。
②収集日、指定時間までに指定箇所に粗大ごみ不用品を出して置く。
③収集時に立ち会い、処分手数料を現金払いする。
※室内収集ではないので必ず地上屋外に出す。

粗大ごみ情報いかがでしたか

毎週のゴミだし、早期粗大ごみお申込み、ごみ持ち込み制度を
活用してゴミ問題をスムーズに解決していきましょう。
以上、八潮市粗大ごみ情報でした。


便利屋ハピネスなら
日時指定回収、分解解体搬出、フルサポート
汚れ物量不問、個人宅からオフィス倉庫現状回復対応
クレジットカード、請求書後払いご利用ok

<無料御見積エリア>
茜町、伊草、伊勢野、浮塚、大瀬、大瀬大字、大曽根、上馬場、垳、木曽根、小作田、古新田、新町、大原、中央、鶴ケ曽根、中馬場、西袋、二丁目、八條、松之木、緑町、南後谷、南川崎、八潮、柳之宮


^