目次
蕨市の粗大ごみ申込・処分手順掲載中
お引越し入退去時の大量ごみや粗大ごみ
模様替え、家具家電買替え、転居移転、
遺品整理、ゴミ屋敷片付け、お片付け、
蕨市ですぐに粗大ゴミ処分できるよう
自治体でのごみ処分情報をご紹介させて頂きます。
蕨市の粗大ごみとは?!
一辺の長さがおおむね40cm超えるもの。
粗大ごみの収集は有料(1点につき550円)で事前お申込み制。
<対象外>
リサイクル家電、有害性あるもの、パソコン、中身ありスプレー缶、自動車部品類
粗大ごみ申込み方法とは?!
生活環境係まで電話でお申し込み。
粗大ごみ受付電話番号:048-443-3706
(掛け間違いにご注意しましょう)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
(土曜・日曜・祝日、年末年始はお休みです)
お申し込みの際に、住所、氏名、電話番号、収集品目を申告。
お申し込みは、所有者の方からのみ。収集後に返却や補償を求められた場合、市は責任を負いかねますのでご注意ください。
お申し込み時に、収集日、出す場所をお知らせします。収集は、土曜・日曜・祝日や年末年始を除く平日に行っておりますが、お申し込みの状況によっては、収集予定日のご希望に添いかねる場合もございますのでご注意ください。
年末年始のお申し込み受付日等については、別にお知らせいたします。
住所、氏名、電話番号、収集品目を確認のうえ、収集予定日を調整させていただき、諸注意の説明をもって、お申し込みは完了となります。途中でお電話が終わってしまいますと、お申込みがキャンセルとなってしまう場合がございますのでご注意ください。
※収集品目の追加、キャンセルの場合は、収集予定日の前の開庁日の午後5時までに必ずご連絡ください。
粗大ごみ出し方
収集日に、粗大ごみ収集券を貼り、朝8時30分までに出す。
粗大ごみ収集券には、必ず氏名を記入する。
粗大ごみ収集券は、品物1点につき1枚、わかりやすいところに貼る。
粗大ごみ収集券を貼っていない物は、収集できません。
雨天や強い風、降雪の場合であっても、収集車の運転や収集作業、運搬、蕨戸田衛生センターの運営等に支障をきたさない限り、原則として収集してくれる。
※立会いは不要です。
※家の中、敷地の中までは収集に伺うことはできない。また、集合住宅の場合、お部屋の前まで伺うことはできませんので、必ず指定された場所まで出す。
粗大ごみ処分情報はいかがでしたか。
毎週のゴミだし、早期粗大ごみお申込み、ごみ持ち込み制度を
活用してゴミ問題をスムーズに解決していきましょう。
以上、ここまでが自治体粗大ごみ情報でした。
こんな時は便利屋ハピネスにお任せください。
・時間指定回収⇒到着前連絡も可
・解体分解搬出も全てお任せ撤去
・部屋ごと、一軒家丸ごと片付け対応
・オフィス店舗や倉庫の現状回復ok
・カード決済、請求書払いご利用できる
<無料御見積エリア>
北町、中央、塚越、錦町、南町