立川市粗大ごみ手順&処分マニュアル
お引っ越し入退去、家具買換え、模様替え
遺品整理、ゴミ屋敷清掃、現状回復片付け
急な片付け・お急ぎのお申込みの時に役立つ
立川市粗大ごみ処分情報をご紹介いたします。
お申し込みができるのは、立川市内の一般家庭から出されるものに限定。
粗大ごみはポイント制
品目ごとポイントが決まっており、ポイント計算により粗大ごみ処理券の必要枚数が決まる。
<ポイント別料金表>
合計ポイント数 粗大ごみ処理券 購入金額
1~10ポイント 1,000円券1枚 1,000円
11~13ポイント 1,000円券1枚+300円券1枚 1,300円
14~16ポイント 1,000円券1枚+300円券2枚 1,600円
17~19ポイント 1,000円券1枚+300円券3枚 1,900円
20ポイント 1,000円券2枚 2,000円
※300円券のみ使用不可、最低料金が1,000円、一回で最高20ポイントまで。
粗大ごみは戸別収集・自分で持ち込む
電話申し込み戸別収集:042-531-5311
受付時間:月曜~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時~午後4時
インターネット申込み戸別収集:https://sodaigomi.city.tachikawa.lg.jp/Public
<自己搬入でゴミ施設に持ち込む>
1.机等・木製粗大ごみ、ふとん等燃やせるもの
清掃工場(立川市若葉町4-11-19 電話:042-536-2921)
2.一般家庭から出される粗大ごみ(金属、プラスチック等を材料とするもの)
総合リサイクルセンター(立川市西砂町4-77-1 電話:042-531-0950)
受付時間:月曜日~金曜日(祝日受付、ただし年末年始を除く)
午前8時30分から正午、午後1時から午後4時
※リサイクル家電、パソコン、建築廃材産廃系、処理困難品は粗大ごみ対象外、持ち込みも不可。
戸別収集時の出し方は
申込み⇒ゴミ処理券シール貼る⇒当日午前8時までに戸建ては玄関前・集合住宅はゴミ集積所に出す。
立川市ゴミ処分情報いかがでしたか。お片付け時には上手く活用してみてください。
便利屋ハピネスならこんなお悩みすぐ解決
・日時指定回収、解体搬出お任せ、清潔一括撤去
・遺品整理やゴミ屋敷、撤去~運搬~清掃作業もok
・オフィス倉庫移転閉鎖、事務所倉庫の現状回復
・クレジットカード決済、請求書払いご利用可能
<立川市エリア>
曙町、泉町、一番町、柏町、上砂町、幸町、栄町、柴崎町、砂川町、高松町、錦町、西砂町、羽衣町、富士見町、緑町、若葉町
お電話やお問合せフォームにてお気軽にご相談ください。